世界(地域/岡山)に目を向けグローバル 366 岡山県を中心にグローカル GPS APS

岡山 中心 グローカル 地域目線で、世界を思考していきたいですね!地域の紹介、世界の話題を考える。岡山県の善さをアピールしつつ・・そんな感じで・・ね。旅行、グルメ・B級グルメ・・、パワースポット・・、iPhone やAndroidに役立つ情報も・・(ジャニーズ ファンだった! あの日までは)

2015年06月

旧閑谷学校に日本遺産認定証交付   岡山 備前市閑谷
岡山 旧閑谷学校に日本遺産認定証交付

地域の有形、無形の文化財をテーマや地域ごとに一括で選ぶ「日本遺産」の認定証交付式が29日、東京・上野の東京国立博物館であり、備前市閑谷の国特別史跡・旧閑谷学校を含む4市の旧教育施設で構成する「近世日本の教育遺産群」など第1号に選ばれた18件の自治体関係者が出席した。
 式では、下村博文文部科学相が「多くの外国人が訪れる魅力ある国づくりの中核となるのは、わが国の伝統や文化。第1号として今後のモデルとなるよう地域活性化や国内外への戦略的な発信に取り組んでほしい」とあいさつした。
 会場では、各日本遺産を紹介するブースが設けられ、旧閑谷学校関連では講堂の備前焼の瓦が展示された。吉村武司備前市長は「協力して国内外に魅力を発信し、海外からの観光客誘客を増やしたい。世界遺産登録も目指す」と述べた。
 教育遺産群は旧閑谷学校のほか、旧弘道館(水戸市)、足利学校跡(栃木県足利市)、咸宜(かんぎ)園跡(大分県日田市)で構成する。

おかやまマラソン 一般枠結果通知  岡山市

岡山 マラソン

岡山市で11月8日に初開催される「おかやまマラソン」の実行委員会は29日、フルマラソンの一般枠(定員1万2500人)にエントリーしていた1万9222人に対し、抽選結果をメールやはがきなどで通知した。
 先行募集した岡山県民優先枠(同2千人)に漏れた5041人と一般枠の申込者1万4181人が対象で、倍率は約1・5倍だった。タイムを競わない4・5キロのファンラン(同500人)についても、申込者3485人に結果を知らせた。
 大会に協賛する日本旅行(東京)は7月13日まで、フルマラソンの出走権付きオフィシャルツアーと宿泊プランを取り扱っている。残りは約200枠。問い合わせは同社岡山支店(086 225 2040)。
/////
おかやまマラソン 一般枠結果通知
/////

岡山・あわくら温泉「元湯」が再オープン 子どもと一緒に行ける温泉
岡山 粟倉温泉

岡山・西粟倉村のあわくら温泉「元湯」(英田郡西粟倉村影石、TEL 0868-79-2129)が再オープンして 2カ月が過ぎた。

  

 2011年に廃業となった同施設は、日帰り温泉、ゲストハウス、カフェを擁す温泉施設として 4月 18日に再オープンした。14度の源泉を 39度まで加熱する。灯油を使ったボイラーが主流だが、同施設ではこの地域のまきを使う。「状態の悪い C材を利用することで環境にも地域にも優しい。バイオマスのことをもっと知ってもらえる機会になれば」とオーナーの井筒耕平さんは語る。

  日帰り温泉としてだけでなく、宿泊もできる。カフェではランチ(850円)、キッズ・ランチプレート(500円)も用意。飲み物は、コーヒー(300円)、玄米コーヒー(400円)、ミックスキャロットジュース(150円)のほか、ネストビール(750円)や日本酒(750円)も用意している。

  エントランスホールにはカフェスペースに加え、子どもが遊べるスペースを用意。ホール中央には、子ども向けの本も置く本棚もあり、家族で楽しめる空間づくりとなっている。

   「子どもと一緒に来てほしい。子どもがいる家のような空間なので、安心して楽しんでほしい」と、2人の子どもを育てるおかみの井筒もめさん。

  営業時間は13時-20時(土曜は10時-22時、日曜・祝日は10時-)。利用料は、大人=600円、小学生=300円、小学生未満無料。宿泊料は、1人1室6,000円、2名1室1万円ほか。相部屋は1人3,000円。

/////
西粟倉村・森の学校

木工房ようび  ひのき 学習机 体験ツアー

木工房ようび  ローカルビジネス Facebook
/////

高畑勲さん、岡山空襲の体験語る   「火垂るの墓」「かぐや姫の物語」
火垂るの墓

岡山空襲から70年を迎えた29日、岡山市出身のアニメーション映画監督・高畑勲さん(79)を招いた平和講演会が、市民会館(同市北区丸の内)であり、高畑さんは同空襲の実体験を基に、あらためて平和への願いを口にした。
 講演会は「岡山空襲から70年  平和の重み」の演題で、高畑さんは空襲当時、国民学校4年生だったと話し「激しい音とともに窓が真っ赤に染まり、はだしで外に駆け出した。人々が逃げる姿を見て自分も夢中で走った」と爆撃の瞬間を振り返った。「途中、シャーと火の雨が降ってきて、辺りは火の海となった。一緒にいた姉は爆発で失神した」と空襲の恐さをまざまざと語った。
 現在、国会で審議中の安全保障関連法案などについては「本当に日本はこのまま行っていいのか」と話し、憲法9条は戦争をしないための最後の歯止めとして変えてはいけない、と訴えた。
 講演は岡山市と同市教委の主催で、午前中の戦没者追悼式に続いて開かれ、約1600人が聴講した。

////
高畑勲監督「9条は最後の歯止め」講演で反戦訴え

太平洋戦争時を題材にした「火垂るの墓」などのアニメ作品で知られる映画監督の高畑勲さん(79)が29日、少年時代を過ごした岡山市で講演し、「憲法9条は(戦争をしないための)最後の歯止めとして変えてはいけない」と訴えた。
 
 講演は戦後70年に合わせ同市などが主催した。
 
 高畑さんは1943年から54年に岡山県立高を卒業するまで同市で過ごした。市によると、45年6月29日未明に市は空襲を受け、約1700人が命を奪われた。
 
 講演では、かつて戦争が始まった後、反対の立場だった人も主張をなくし、勝たなければならないと戦争を支持する人と団結したと指摘。「これが僕にとって一番怖いが、これからも起こりうること」と語気を強めた。
 
 その上で「若い人は空気を読むという言葉をよく使う。それは、戦争に流される時に『おかしいんじゃないか』と言わないことだ」とした。
 
 また国会で安全保障関連法案が審議されている現状を踏まえ「本当に日本はこのまま行っていいのか。岐路に立っている。何も言わずに済ますわけにはいかない」と話した。
 
 空襲時については「当時は9歳。パジャマではだしのまま、人が流れる方向に逃げた」と語った。その体験を、火垂るの墓の空襲場面に反映させたという。
 
 空襲後、自宅周辺に戻った際の景色を思い返し、「遺体だらけだった。生きているかのようなままで、陶器のようだった。怖くて震えが止まらなかった」と述べた。(
////
06月  27日
高畑勲監督、米アカデミー会員候補に

「火垂るの墓」や「かぐや姫の物語」で知られる高畑勲監督が、アカデミー賞を決める際の投票権を持つ会員候補に選ばれました。

  映画の祭典「アカデミー賞」を主催するアメリカ映画芸術科学アカデミーは26日、スタジオジブリの高畑勲監督ら322人を新たな会員候補に選んだと発表しました。

 高畑監督は、「火垂るの墓」や「おもひでぽろぽろ」などを手掛けたほか、14年ぶりの長編作品になった「かぐや姫の物語」が今年のアカデミー賞・長編アニメ部門にノミネートされ、惜しくも受賞は逃したものの、国際的に非常に高い評価を得ました。こうした作品を通じた映画界への貢献が評価され、今回、会員候補に選ばれました。

 高畑監督がアカデミーからの要請に応じて正式に会員になれば、アカデミー賞作品を決める際の投票権を持つことになります。
////

岡山で市戦没者追悼式  (戦後70年)
岡山市 戦没者追悼式 (戦後70年)0629

 あの日の悲しみ、忘れない。岡山市街地の6割以上が焼失した岡山空襲から70年を迎えた29日、同市戦没者追悼式が市民会館(同市北区丸の内)で営まれた。遺族ら約1600人が犠牲者を慰霊するとともに、戦争体験を語り継ぎ、恒久平和を実現することを誓った。
 大森雅夫市長や遺族代表らが、空襲犠牲者のうち名前が判明している1453人の戦災死者名簿を祭壇に奉納。戦地で亡くなった市出身者1万198人と合わせ、全員で黙とうし、冥福を祈った。大森市長は「先人の犠牲と努力に感謝の誠をささげ、戦争の悲惨さと平和の尊さを次の世代へと語り継ぎ、継承していかなければならない」と式辞を述べた。
 市戦災遺族会の太田宮子会長(83)=同市=は会場の小中学生約220人に「戦争とはいかに非情で残酷なものか心に刻んでいただきたい」と呼び掛けた。児童生徒代表の同市立芳田中3年宮本怜奈さん(14)が「戦後70年が経過し、戦争に対する恐怖や、平和への感謝の気持ちが薄らいでいるような気がする。現在の平和が永遠と誰も断言できない。だからこそ平和を全力で守り抜くことを使命として歩み続けていかねばならない」と決意を述べた。
 参列者代表が献花台に菊の花を手向け、小中学生5人が「平和都市宣言」を朗読した。
 岡山空襲で被災した男性(78)=同市=は「空襲は無差別に人が亡くなり、本当に悲惨なものだ。戦争体験者が減っているので、記憶を伝えていかなければならない」と話した。
 岡山空襲は1945年6月29日未明、米軍爆撃機B29が約1時間半にわたり焼夷(しょうい)弾を投下。岡山市史は死者を1737人とするが2千人を超えるとの指摘もある。

このページのトップヘ