岡山 高梁市図書館入館者10万人突破
岡山 高梁図書館



岡山県内の公共図書館で初めて民間企業が運営する高梁市図書館(同市旭町)の入館者が20日、10万人を超えた。2月4日の開館から45日目で年間目標(20万人)の半数に達した。 記念セレモニーがあり、10万人目の入館者となった会社員引田貴さん(41)、利恵さん(32)夫婦=岡山市北区=に、同図書館の藤井勇館長(67)が市特産品の詰め合わせと花束を贈呈。貴さんは「他の公共図書館にはない都会的なデザインで驚いた。ゆっくり楽しみたい」と話していた。 同図書館は、レンタル大手TSUTAYAのカルチュア・コンビニエンス・クラブ(本店大阪)が運営。カフェや書店、観光案内所を備える。藤井館長は「今後も多くの利用者に読書を楽しんでもらうとともに、高梁の魅力発信にも力を入れていく」と話していた。

/////
岡山 高梁の新図書館、入館者数が10万人突破
岡山 高梁図書館 10万人


 2月に開館した高梁市図書館の入館者数が20日、10万人に達した。同館はJR備中高梁駅に隣接する複合施設。年間20万人の利用を目標に掲げているが、開館から40日あまりで目標の半数を突破した。

 10万人目は岡山市北区中山下1丁目の会社員引田貴さん(41)と妻の利恵さん(32)。引田さんは「初めて来たが、県立図書館とは雰囲気が違う。のんびり過ごしたい」と笑った。

 同館によると、休日は入館者の半数が市外から訪れているという。藤井館長は「ここを市内巡りへの起点にしたい」と話した。


/////

【万象】水の列島 「天空の城」にも見頃あり

備中松山城 岡山 高梁 雲海


 厳かに雲海に浮かぶ兵庫県朝来(あさご)市の竹田城跡。同じく「天空の城」と称される岡山県高梁市の備中松山城のように天守閣が残っていればと悔やまれるが、これはこれでペルーのマチュピチュ遺跡をほうふつとさせる。しかし、いつもこの幻想的な姿が見られるわけではない。

 晩秋のよく晴れた日の早朝がベストシーズンだそうだ。麓を流れる円山川から立ち上る霧が夜のうちに盆地内にたまる必要があり、風は大敵。条件が整っても日が昇るにしたがい消えてしまう。条件がそろえば、他の城でも霧は発生するため、同様の写真とキャッチフレーズで観光客を誘う例は少なくない。
//////
備中松山城 岡山 高梁
 
参考

岡山 高梁 備中松山城の入城年間10万人超


////// 

岡山 <高梁市図書館>10万人を突破 特産品を贈呈

2月4日にオープンした、高梁市図書館(高梁市旭町)の入館者が20日、10万人を突破した。10万人目になった北区中山下、引田貴さん(41)と妻利恵さん(32)に藤井勇館長から花束と特産品が贈られた。

 同図書館は、JR備中高梁駅に直結した複合施設に開設、レンタル大手のTSUTAYAを全国展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が管理運営する。

 引田さんはドライブがてら初めて訪れたといい、「ツタヤの図書館というので普通の図書館とどう違うか興味があった。ゆっくり本を読み、カフェも利用したい」と話した。藤井館長は早期の10万人達成に、「イベントを工夫するなどして、この勢いを持続させたい」と気を引き締めていた。
//////