岡山 【生活情報】井笠地区(12日)

  【笠 岡 市】バス運行状況 寄島—新倉敷駅間は運行見合わせ。13日から一部ルートを迂回(うかい)して運行を再開する予定。今井循環線、笠岡—井原線は一部ルートを迂回して運行。神島循環線と笠岡—ベイファーム線はいずれも市立カブトガニ博物館で折り返し運行している。JR笠岡駅前とJR福山駅前を結ぶ「福山—笠岡線」と、JR福山駅前から神辺駅前を経由して井原バスセンターに向かう「福山—井原線」は通常運行している。井笠バスカンパニー(0865—67—2213)。消毒用消石灰 浸水被害のあった北川、生江浜、吉浜の各地区のほか、市役所中庭や市環境課で配布。市災害対策本部(0865—69—2119)。一時入居 一番町と十一番町の市営住宅。り災証明などを受けた人が対象。入居日から6カ月間。家賃や敷金は免除する。都市計画課(0865—69—2140)。災害支援の寄付 市ふるさと寄付課(0865—69—1088)の専用ホームページから受け付ける。市総務課(0865—69—2121)でも可。 

【井 原 市】避難所 市内公民館などに設けていた全ての避難所を閉鎖。今後避難を希望する人は市福祉課(0866—62—9528)へ。井原あいあいバス 【運休】井原地区=野上線、ぶどうの里線、子守唄の里線▽芳井地区=天神峡線、ごんぼう村線【部分運休】美星地区=鬼ケ嶽線(烏頭上から宇戸上で運休)【迂回運行】井原地区=嫁いらず観音線、馬越恭平線、北条早雲線【通常運行】美星地区=黒萩・八日市線、黒木・星田線。市企画課(0866—62—9504)。道路 国道486号の矢掛井原間は西江原町・今市で通行止め。矢掛町方面から井原市中心部への迂回路は、東江原町で馬越橋を渡り、市道井原北川1号線で七日市町へ。 県道笠岡井原線は山王(上出部町四季が丘付近)で通行止め。宮ノ端交差点(岩倉町)から木之子町方面に迂回し、井原市道井原北川1号線で市中心部へ。消毒用消石灰 市役所(井原町)、芳井支所(芳井町吉井)、美星支所(美星町三山)で配布。午前9時〜午後5時。土、日曜日、祝日も配布する。無料。市環境課(0866—62—9515)。災害支援の寄付 ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」の災害支援ページから井原市を選択、金額などを入力する。返礼品は用意しない。市いばらぐらし推進課(0866—62—9521)。 

【浅 口 市】バス運行状況 市営バス・ふれあい号の鴨方東・西線は上名口停留所を迂回して運行。寄島東・西線、金光北・南線は平常通り。市地域創造課(0865—44—9034)。ボランティア派遣 浅口市社会福祉協議会が豪雨被害に遭った人からの支援要請を受け付け、家屋の泥かき、災害ごみ処分などを手伝う災害ボランティアを派遣している。ボランティアスタッフの募集は当面の間行わない。問い合わせは同協議会(0865—44—7744)。 

【里 庄 町】ごみ収集 一般ごみは平常通り。災害ごみへの対応は状況を見て判断する。町町民課住民担当(0865—64—3112)。休業 里庄美しい森キャンプ場(里見)は、キャンプ場に続く町道が土砂崩れなどで通行止めのため、当面の間、臨時休業する。 

【矢 掛 町】り災、被災証明書発行 17日から町役場町民課(0866—82—1011)で受け付けを始める。午前8時半〜午後5時15分。印鑑のほか、車両の場合は被災状況、ナンバープレートが分かる写真が必要。写真はスマートフォンなどでの提示も受け付ける。発行申請書は町のホームページからもダウンロードできる。  ◇事業所相談 笠岡、井原商工会議所が被災事業所の特別相談窓口を設置。税の減免手続き、災害時特別融資など。笠岡商工会議所(0865—63—1151)、井原商工会議所(0866—62—0420)。
/////

災害ボランティアセンター設置状況です。

http://www.town.yakage.lg.jp/syakyo/yakage.htm 
http://www.okayamashi-shakyo.or.jp/2018/07/1043/  
http://kurashikisyakyo.or.jp/  
http://www.sojasyakyo.or.jp/ 
http://kasaoka.or.jp/ 
http://www.takahashi-shakyo.org/00news/news20180709.html 
/////