岡山県 【ボランティア情報】受け入れや派遣依頼 (倉敷 総社 岡山 高梁 新見 笠岡 井原 浅口 矢掛町) 07月21日
boranntyia

【ボランティア情報】倉敷、総社市など 07月21日 20:39


 【倉敷市】真備町地区へは、市社会福祉協議会が中国職業能力開発大学校(玉島長尾)に開設している市災害ボランティアセンター(086—526—4970)が受け入れる。 22日の車での集合場所は原則、水島コンビナートE地区(玉島乙島)と玉島ハーバーアイランド(同所)の特設駐車場2カ所(計900台分)。受け付けは午前9時〜10時。現地へはシャトルバスで移動する。車以外の人は同センターで午前9時〜10時に受け付け。JR新倉敷駅と同センターを結ぶ送迎バスもある。対象は高校生以上(中学生は保護者同伴)。活動は最大3時間。 被災者からの派遣要望は午前9時〜午後4時に専用電話(086—526—4960)で受け付ける。 土石流被害の広江地区は、市社会福祉協議会水島事務所がコスモタウン広江町内集会所(広江)に置く「市災害ボランティアセンター・サテライト広江」が市内在住の高校生以上100人を募集。受け付けは午前9時〜10時、活動は午後2時まで。同事務所(080—2300—1444)。 

 【総社市】市社会福祉協議会が市総合福祉センター(中央)玄関前の市災害ボランティアセンターで午前8時から随時受け付け。県外・市外からも募っている。活動時間は午前8時〜午後3時。被災した家屋のがれきや泥の撤去、各避難所の支援、物資の受け入れを行う。ボランティアの受け入れ=080—2889—5042、080—2889—5142、ボランティア派遣の要請=080—2889—5542、080—2889—5342。 

 【岡山市】午前9時〜午後4時に市役所本庁舎1階(北区大供、080—2932—0242、080—2932—0142)と上道公民館(東区竹原、080—2931—9842、080—2931—9742)にボランティアセンターを開設。土砂の撤去など市内の被災者からの支援要望と市内外からのボランティア希望を受け付け、活動場所を調整する。対象は15歳以上(中学生は保護者同伴)。22日は受け付けの開始時間を午前8時半に繰り上げて対応する。 

 【高梁市】市社会福祉協議会が高梁総合福祉センター(向町)に設けた災害ボランティアセンターで午前9時半〜午後1時に登録を受け付ける。活動時間は午前9時半〜午後3時。同センター(080—2931—8442、080—2931—8542)。 被災者からの依頼受け付け(080—2931—8142、080—2931—8242)は午前8時半〜午後5時。 

 【笠岡市】ボランティアグループ「ぞうきんプロジェクト@笠岡」が北川公民館(走出)に民間のボランティアセンターを立ち上げ、災害ボランティアを受け付けている。作業は物置、納屋といった居住スペース以外の片付けが中心。受け付けは同公民館で午前9時から。問い合わせは事務局(080—8984—1262)。家屋の片付けなどに関するボランティアの派遣要請は市社会福祉協議会(0865—62—3507)。 

 【矢掛町】町社会福祉協議会が町農村環境改善センター(矢掛)で、午前9時〜正午に災害ボランティアを受け付けている。作業内容は土砂の撤去作業など。県内在住者が対象。専用電話は080—2931—8642、080—2931—8742、080—2931—8842。同センターでは支援物資も受け付けている。午前9時〜午後5時。受付品目は熱中症対策の冷却剤など。ボランティアの支援要請、支援物資に関する問い合わせは町保健福祉課(0866—82—1013)。

/////
災害ボランティアセンター設置状況です。

http://www.town.yakage.lg.jp/syakyo/yakage.htm 
http://www.okayamashi-shakyo.or.jp/2018/07/1043/  
http://kurashikisyakyo.or.jp/  
http://www.sojasyakyo.or.jp/ 
http://kasaoka.or.jp/ 
http://www.takahashi-shakyo.org/00news/news20180709.html

//////