中国・四国地方 梅雨明け ( その後 局地的に「警報」でる。停電も)
気象台は、中国・四国地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。ともに平年より10日ほど遅い梅雨明けです。
高松市中心部では、朝から強い日差しが照り付けて、日中は最高気温が35度近くまで上がりました。
四国地方は平年より12日、昨年よりは5日遅く、過去4番目に遅い梅雨明けです。
中国地方は、平年より9日、昨年より5日遅く、過去6番目の遅さとなっています。
気象台によりますと、向こう1週間は、高気圧に覆われて概ね晴れる見込みです。
最高気温が35度以上となる猛暑日もある見込みで、気象台は、熱中症などへの十分な対策を呼びかけています。
コメント