神前でコーヒードリップする「珈琲神事」!? 岡山・備前国総社宮で神社カフェ7月31日オープン
神前でコーヒードリップする「珈琲神事」!? 岡山・備前国総社宮で神社カフェ7月31日オープン
備前国総社宮(岡山)で、神前でコーヒーをドリップする珈琲神事や、神前におそなえしたカフェメニューを楽しめる「神社カフェ」を2015年7月31日(金)-8月15日(土)の期間限定でオープン。
ドリンクは無料で、神事は備前国総社宮が執り行うという本格的な内容だ。
「神社カフェ」で神聖なパワーが宿るドリンクやフードをいただく
神社カフェのメニューは、撤饌コーヒー(無料)、撤饌ショコラ(300円)、撤饌かき氷(500円)、撤饌カレー(1,000円)など、神さまの「おさがり」をいただく、ありがたいもの。神前におそなえしたものをいただくというのは直会(なおらい)と呼ばれ、神様に捧げたものを食べる行為で、神様と食事を共にしたという意味があるとか。
ほかのイベントもあわせて楽しみたい!
7月31日(金)は、古事記や神道に造詣が深い、作家の吉木誉絵氏による「平安と大祓神事」をテーマにしたトークショーを開催。また、会期中は境内敷地内を夜間ライトアップする「幻想神社」もあわせて開催されるので、平安様式の社殿の優美な姿を楽しみながら、神様と一緒にコーヒーやメニューをいただきたい。
■開催概要
場所:備前國總社宮(岡山県岡山市中区祇園596)
珈琲神事挙行日程:8月2日(日)-8月15日(土)の毎日19:00から
神社カフェ営業時間:7月31日(金)-8月15日(土)の毎日19:00-21:30まで
問合せ電話番号:086-275-7055