世界(地域/岡山)に目を向けグローバル 366 岡山県を中心にグローカル GPS APS

岡山 中心 グローカル 地域目線で、世界を思考していきたいですね!地域の紹介、世界の話題を考える。岡山県の善さをアピールしつつ・・そんな感じで・・ね。旅行、グルメ・B級グルメ・・、パワースポット・・、iPhone やAndroidに役立つ情報も・・(ジャニーズ ファンだった! あの日までは)

2023年10月

岡山県 損傷のリスクが高い橋を12月から点検

総社市と倉敷市を結ぶ「川辺橋」の橋脚が傾いた問題を受けて、岡山県は損傷のリスクが高い橋の点検を12月から行います。

高梁川にかかる川辺橋は、ことし5月に橋脚の一部が傾いているのが見つかり、県は仮設の橋を設置するなど、緊急の対応をとりました。
この問題を受けて岡山県は、損傷のリスクが高く、建設から60年以上が経過した14の橋を対象に12月から点検を行います。
県は5年に1回、橋の定期点検を実施し目視で確認していますが、今回の点検では、川底の深さを測り、必要に応じて水中ドローンを使い橋脚の根元の近くを撮影するなどして橋の状態を詳しく確認するということです。
県は今回の点検を今年度中にすべて行う予定で、必要だと判断した場合は、石やコンクリートで橋脚の根元を保護するなど対応するということです。
県道路建設課は「異常気象が続く状況を踏まえて、適切に橋を管理していく必要がある。地域にとって不可欠な橋を安全に使ってもらえるよう、しっかりと対応していきたい」としています。

岡山 備前市出身 オリックス・山本由伸投手 3年連続「沢村賞」

プロ野球で今シーズン最も活躍した先発完投型のピッチャーに贈られる「沢村賞」に、最多勝や最優秀防御率など先発投手の主なタイトル4つを獲得した、備前市出身でオリックスの山本由伸投手が3年連続で選ばれました。
3年連続での受賞は、金田正一さん以来2人目で、パ・リーグのピッチャーでは初めてとなりました。

沢村賞はその年に最も活躍した先発完投型のピッチャーに贈られる賞です。
受賞者を決めるために7つの基準が設けられ、15勝以上、防御率2.50以下、150個以上の奪三振、完投10試合以上、投球回数200イニング以上、25試合以上の登板、勝率6割以上となっています。
30日、沢村賞の選考委員会が都内で開かれました。
その結果、パ・リーグの最多勝・最優秀防御率・最高勝率それに最多奪三振と、先発投手の主なタイトル4つを史上初めて3年連続で獲得した備前市出身でオリックスの山本投手と、セ・リーグで最多勝と最高勝率のタイトルを獲得したDeNAの東克樹投手の2人に絞られた中で、山本投手が3年連続で選ばれました。
山本投手は今シーズン、23試合に登板し、16勝、防御率1.21、奪三振169、勝率7割2分7厘と4つの基準をクリアしていて、東投手よりも「成績的に上回った」などとして受賞が決まったということです。
3回の受賞は史上5人目で、3年連続は1958年に、当時の国鉄の金田正一さんが受賞して以来2人目、1989年から対象となったパ・リーグでは初めての快挙となりました。
堀内恒夫委員長は「選考は1時間ほどかかり、山本投手と東投手の争いになった。ダブル受賞もという意見もあったが、その年のベストワンを決めるのが使命と考え、ナンバーワンの成績だった山本投手を選んだ」と選考の理由を述べました。

///

岡山 オリックス・山本由伸(備前市出身)3年連続3回目の沢村賞受賞でコメント【岡山】





 山本由伸投手が沢村賞受賞でコメントを発表しました。その全文です。


「一年を通してがんばってきたことを評価していただいたということだと思いますので、とても嬉しいですね。今まで活躍してこられた大先輩に選んでいただける唯一の賞なので、そういった偉大な先輩方に選んでいただけるのはやっぱり嬉しいですし、もっともっと努力を重ねていきたいと心から思っています。

いいピッチングが出来た試合は去年(2022年)よりもいいボールになっていると思いますが、まだまだ全試合でそういった投球ができているわけではないので、反省する点はたくさんあります。またがんばらなければいけないなと、そういう気持ちですね。

(日本シリーズ、残りの試合に向けて)チーム一丸となって、みんなで日本一を目指していますので、その一人として全力でがんばりたいと思います。」


/// 

岡山 恐喝未遂の罪 倉敷市議会議員が無罪を主張

音楽イベントの主催者から、暴力団の対策費などとして現金300万円を脅し取ろうとした罪に問われている倉敷市議会議員の裁判が始まり、議員は無罪を主張しました。

倉敷市議会議員の塩津学被告(52)は、市内で予定されていた音楽イベントをめぐり、主催者の30代の男性に対して、4年前の7月に「自分が元反社会勢力の親分と話をしているからイベントができるようになった」などと主張し、応じない場合は開催できなくなるなどと脅して、300万円を要求した恐喝未遂の罪に問われています。
岡山地方裁判所で開かれた30日の初公判で、議員は「脅しとるつもりはありませんでした」と述べて、無罪を主張しました。
検察は冒頭陳述で「本件の犯行の前にも被害者に対し、音楽イベントに自身の知人の歌手を出演させるように言って、その出演交渉費として50万円を受け取り、その後、要望が増えていった。そして要求した300万円の支払いが拒否されると、会場の管理者やチケットの販売会社に電話し、イベントの開催を妨害しようとした」などと主張しました。
次回の裁判は、11月27日に開かれる予定です。

岡山県内44校園で集団風邪 インフルか、患者は計1111人



 岡山県内の保健所は30日、44校園でインフルエンザとみられる集団風邪が発生したと発表した。患者は計1111人。最長で11月2日まで休校、学年・学級閉鎖する。

 【県】幼稚園 阿曽(総社市)▽小学校 大崎、加茂、高野、一宮、河辺(津山市)荘内(玉野市)新見南(新見市)片上(備前市)遷喬、米来(真庭市)英田、江見(美作市)南(鏡野町)▽中学校 中道(津山市)荘内(玉野市)成羽(高梁市)▽高校 総社(総社市)【岡山市】幼稚園 福田▽小学校 野谷、鹿田、御野、西、庄内、旭東、幡多、芳泉、興除、東疇、山南学園、岡山大付属▽中学校 岡山、京山、大安寺中等教育学校、就実【倉敷市】小学校 大高、菅生、連島東、連島南、船穂、庄▽中学校 新田、多津美▽高校 倉敷南

岡山 ハロウィーンの仮装して登校 津山の美作大学・短大の学生

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender 

31日のハロウィーンにあわせて、津山市の大学で、学生たちが仮装して、お気に入りのキャラクターなど思い思いの姿になって登校しました。

津山市の美作大学と短大は、ハロウィーンを盛り上げようと、平成21年から学生の有志が仮装するようになり、いまでは教職員も加わって恒例行事となっています。
30日は、およそ7割の学生が、高校時代の制服や、ハトや牛などのお面をつけた姿で登校しそのまま講義を受けました。
このうち2年生の教室では、担当の講師が「死に神」の姿で教壇に立ち、学生たちと一緒に「ハッピーハロウィーン」と声を上げたり、お菓子を配ったりしたあと、まじめに児童福祉に関する講義を行いました。
また昼休みには、お気に入りのキャラクターなどに仮装した学生たちが中庭に大勢集まり、記念撮影をしてハロウィーンの雰囲気を味わいました。
美作大学は31日も、学生たちが仮装して登校します。
メイド姿の3年生の学生は「プライベートでは仮装したことがないのですごく新鮮で楽しい。あすは別の格好をするつもりです」と話していました。

このページのトップヘ